◎絶滅危惧種保護◎◎








◎縄文楽校エコツアー◎

◎絶滅危惧種の草原◎◎◎


美しく可憐な野生の桔梗。。。

美味しい可愛いベリーの実がなる◎ナガボナツハゼ。


元々、草原の少ない日本の貴重な原生を留めた草原が浜松の一画にあり。
それを守って保護して下さっている方達がいらっしゃる事を知りました。
環境の崩れた現代では、原生の野の花々達は、人間の手で守らないと絶えてしまいます。
(絶妙な生態バランスの中で多種多様な植物が自生します。)

数名の方が毎週、もしくは隔週。

人力で草取りをして下さっているとの事。


何も知らない、自分は野原の植物の可憐さに感動しながら、そのご苦労まで想像が及びませんでした。


浜松の赤土の大地は、赤毛のアンのふるさとと植生が非常に似ているそうです。

本来、野原の花々やベリーの数々が豊かな美しい大地草原だったのだそうです。。。


シャシャンボの木には巣箱が2つ。

木の下には、手作りのベンチ。


皆さんがいらっしゃって、心揺すられる事をベンチも巣箱も待っているようでした^^*。



taro。。。


同じカテゴリー(お店屋さんとかオススメスポット^^*。。)の記事
ポニーズトイ
ポニーズトイ(2012-06-04 20:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
◎絶滅危惧種保護◎◎
    コメント(0)