


昨日は、浜松のカレー処ヤサカさんで
第一回『いろは文化祭』というのをやっていたのです。
そこに自分は、創作プリザーブドフラワー◎photo◎絵画◎布物を持参して、参加させて頂きました(*^_^*)。
クリエーターさんやアーティストさんが集まって、一般のお客様も作家さんも、学生さんもプロも、皆さんが交流できる場をと願っての開催です。
初の企画。
アウェイとのことで、少々緊張して行ったのですが、
生音ライブ有り、生ピアノギターとのライブペインティング有り。
イラスト、絵画、ガラス、ハンドメイド、写真、織り、etc…
色んな作家さんが集まりました。
古い木造倉庫の中でストーブを炊き、アットホームな時間を過ごせました。
色んな刺激や情報交換もできました。
のんびりしながら、丁寧に作品を見て下さるお客様も多く、とても嬉しかったです。
最終日の夜はお菓子撒きがあって、意外なほど楽しかったので、自分にびっくりしました^^*。
チョコベビーをゲットできましたょ♪
織り染めのワークショップもやっていて、面白くてたまりませんでした。
童心に返っての製作をさせてもらった感じです。
織り染め先生。
スタッフさん。
お客様。
出展者さん。
皆さん。
素敵な時間を、ありがとうございますm(uu)m。